きたぐちまさあき |
個人のページ![]() |
|
職名 | 准教授 現象解析研究センター フレーバー物理学部門 専任 |
|
学位 | 博士(理学) | |
専門 | 中性子基礎物理、中性子光学 | |
所属学会 | 日本物理学会、日本中性子科学会 | |
研究テーマ | 中性子を用いた素粒子・原子核物理実験 | |
研究の近況 | 中性子基礎物理実験の計画・推進 | |
主要論文 |
Y. Arimoto, et. al., “Demonstration of focusing by a neutron accelerator”, Phys. Rev. A, 86 (2012) 023843. M. Kitaguchi, et. al., "Cold-neutron interferometer of Jamin type", Phys. Rev. A67 (2003) 033609. M. Kitaguchi, et. al., "Non-dispersive Measurement of the Transverse Coherence Length", J. Phys. Soc. Jpn. 72 (2003) 3079. | |
略歴 |
2004年 京都大学大学院理学研究科物理学・宇宙物理学専攻学位取得 2004年 日本学術振興会特別研究員 2004年 京都大学原子炉実験所 助教 2013年- 現職 | |
好きなもの | ドラえもん | |
苦手なこと | 漬け物全般 | |
趣味 | 写真、オブジェクト指向 | |
近況 | なんかいろいろ詰まってきました。 |